■PPTVの完全アンインストールの仕方【ソフトウェア(254)】
ここ半年で2人ほどこの問題にひっかかっている人に出会ったので完全に正しい方法かどうか分からないけど参考にメモ公開
PPTVってのは中国のアプリ。日本の番組も何でもWeb上にアップロードされていて、見るのに専用ソフトが必要ってサービスらしい(見るだけはアプリ不要?)。問題は下記
アンインストールしても完全には消えず、バックグラウンドで残ったアプリがヘビーな動作をし続けパソコンのパフォーマンスが著しく低下する。
しかもCドライブに「faboritevideo」というフォルダを作りそこに何ギガも宣伝動画を自動でダウンロードし続ける。
ウイルスってわけじゃないらしく、どのウイルスチェックソフト、セキュリティーソフトでも問題無し。
対策は以下。
PPTVというアプリをアンインストールしても「PPLive」というアプリが残っている。これは「プログラムの追加と削除」にも表示されないし「窓の手」などのアプリケーションでも削除不可能。Program Filesフォルダにも一見残っていない。
(1)プログラム本体はProgram Files\Common Files\PPLiveに残っている。これを全削除(ただし通常起動した後では使用中のため削除出来ない。下記の(2)を実行後かセーフモードで削除)
(2)「ファイル名を指定して実行」で「regedit」を実行。「pplive」で検索をかけ、消せそうなフォルダ、エントリを片っ端から削除(けっこう危険な作業なので自己責任で)。実際にパソコン起動時にアプリを自動起動させているのは
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run\の中のエントリかな?
(3)cドライブのルートに「FaboriteVideo」というフォルダがあってその中にmp4ファイルが溜まっているので削除。
上記でパソコンの持ち主も感動するぐらいパソコンのパフォーマンスが回復しました。
PR